特集「首都圏 納骨堂 熾烈なサバイバル戦略!」ほか終活業界の最新動向を網羅【『月刊終活』7月号】発行

2025/07/08

プレスリリース

超高齢社会を背景に需要が高まる「終活」に関するさまざまなサービスを提供する株式会社鎌倉新書(東京都中央区、代表取締役社長:小林 史生、東証プライム:6184、以下:当社)は、『月刊終活』2025年7月号を発行しました。

都市で選ばれる納骨堂とは?―現場に学ぶ差別化戦略

近年急増する自動搬送式納骨堂。都市型供養の新たなスタンダードとなる一方、競争激化の波も押し寄せています。本特集では、業界を牽引する注目施設6ヶ所の事例を徹底取材。各施設の差別化戦略や運営ノウハウ、最新技術導入の実態をレポートします。さらに今号では、好評を博しているカラスヤサトシ先生の連載漫画も巻頭に掲載。納骨堂というテーマに寄り添いながら、笑いと優しさを届けてくれる内容となっています。


特集ラインナップ

①自動搬送式納骨堂、急増の背景と歴史
②「上野さくら浄苑」完売の秘密
③「向島たから陵苑」ペット共葬の理念
④「赤坂浄苑」永続性重視の信頼
⑤「町屋東京御廟」寺院独自運営のノウハウ
⑥大好評終活漫画「カラスヤサトシの終活レボリューション」

 

特別企画

①東京博善のキーマンが語る「弔いのリアル」
②エンディング産業展のオンラインビジネスマッチングが描く未来


巻頭読み物

靖賢和尚の人生問答「愛犬を亡くしてつらい」というあなたへ

他、コラム・連載多数掲載


【こんな方に読んでほしい】

✓ 葬儀・供養・終活業界の事業者様
✓ 自治体・福祉関連の担当者様
✓ 高齢の親を持つ50代の方々
✓ おひとりさま・子どものいない方
✓ 終活に関心のある一般生活者


定期購読・単冊購入はこちら

『月刊終活』は定期購読、または単冊でもご購入いただけます。

【定期購読(年間購読)】
https://www.fujisan.co.jp/product/1281691655/

【単冊購入(2025年7月号)】
https://www.fujisan.co.jp/product/1281691655/new/


媒体概要

媒体名:『月刊終活』
発行元:株式会社鎌倉新書
読者層:寺院・葬儀社・供養事業者・一般生活者
年間購読料:16,500円(税込)
公式サイト:https://butsuji.net/


『月刊終活』に関するお問い合わせ

株式会社鎌倉新書『月刊終活』編集部

TEL:03-6262-3527
E-mail:books@kamakura-net.co.jp
URL: https://butsuji.net/


本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社 鎌倉新書 広報担当
〒104-0031 東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング 3階
TEL:03-6262-7185
MAIL:pr@kamakura-net.co.jp
問合せフォーム: https://www.kamakura-net.co.jp/contact/press-contact/
調査結果の引用をご希望の方:https://www.kamakura-net.co.jp/contact/cite-contact/